小田急和泉多摩川駅、代々木上原駅 2002-12-01

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • 小田急和泉多摩川駅、代々木上原駅にて。平成14年12月撮影。まだ9000型、5000型などが活躍していたころです。現在、千代田線6000系、JR東海371系も小田急線では見れなくなってしまいましたね。HiSEも!

Комментарии • 24

  • @香西凛
    @香西凛 2 месяца назад

    代々木上原の昔の風景落ち着く。203系なっつーこの当時は二歳だけど2004年頃幼稚園の時同級生の好きピと表参道と広尾行った時に乗った。代々木上原は少女時代の思い出が深い場所この動画で胸がキュンとなった。

  • @mamenezumi816
    @mamenezumi816 7 лет назад +6

    1000形の更新前の懐かしい音が良く入ってますね(当時は2600形の次にインパクトが強かったです)
    3000形も何故かデビューしたてのこの頃から良く乗りました。(2000形はこの時代には乗りませんでした。)
    見た目のインパクトは9000形が強く感じてました。旧4000形は台車外付けブレーキ…最後まであれはインパクト強過ぎました。

  • @charlie1972channel
    @charlie1972channel 7 лет назад +7

    9000型も5000型も懐かしい‼️
    6000系も今は小田急に来ない。

    • @Astr0_Feline
      @Astr0_Feline 2 года назад

      50000形vseも引退した。

  • @yossy45451
    @yossy45451 6 лет назад +7

    確か9000形のシングルアームパンタグラフって一瞬で終わった記憶がある。
    その9000形に使用された後に付けられた7000形LSEの営業運転が間も無く終わる。時代の流れだし約40年間も使えば車輌側の疲労も出るのは分かる。
    後1ヶ月少々を何もアクシデント無く引退を向かえて欲しい。

  • @ms-tk
    @ms-tk 4 года назад +6

    こう見ると小田急車で菱形パンタってのが違和感w
    殆どシングルアーム化されたし、RSEとHISEが最後まで下枠交差型で残ってたけれども…。

  • @BOSS2127Star
    @BOSS2127Star 2 года назад +1

    EXEはリニューアルしたけど未だにバリバリ活躍してますね
    使い勝手良いですもんね!

  • @多田康貴
    @多田康貴 9 месяцев назад

    千代田線は営団マーク懐かしいですね。

  • @euforia_21
    @euforia_21 7 лет назад +7

    菱形パンタも残存していますね。

  • @Orchid_1987
    @Orchid_1987 2 года назад +1

    和泉多摩川のこの放送、何型放送なのでしょうかね……

  • @Shochan.G
    @Shochan.G 5 лет назад +5

    僕が生まれる前の小田急ってこんな感じなんだ...
    (因みに僕は2002年2月生まれです...)

  • @ウルトラヘブン-r7y
    @ウルトラヘブン-r7y Год назад

    この頃の小田急は複々線化工事で沿線住民と裁判沙汰になり、その後はどうなりましたかね?😅

  • @マックス-z7k
    @マックス-z7k 2 года назад +2

    小田急線8000型+9000型レアだよ

  • @Astr0_Feline
    @Astr0_Feline 2 года назад +1

    Vseは今月で引退しました

  • @普通新宿湘南ライナー
    @普通新宿湘南ライナー 7 лет назад +2

    時代も変わったもんですな

  • @宇佐美光男
    @宇佐美光男 4 года назад +2

    デハ9000は千代田線乗り入れ車ですね。

  • @マックス-z7k
    @マックス-z7k 2 года назад +2

    小田急線1000型+1000型VVVF名鉄3500系東急電鉄9000系

  • @seahok
    @seahok 7 лет назад +3

    この時4さいだったのに駅の声だけ覚えてないんだよなぁ
    他の記憶はあるのに

  • @Kninaru_shonan-shinjuku
    @Kninaru_shonan-shinjuku 2 года назад +1

    都営新宿線の10-000形みたいだ

  • @まことTV局
    @まことTV局 Год назад

    0:52 1000形がシングルアームと菱形が連結

  • @石徹白久仁江
    @石徹白久仁江 9 месяцев назад +1

    小田急線9000型vvvfと名鉄6800系と南海電鉄6000系

  • @一秀柴原
    @一秀柴原 6 лет назад +2

    代々木上原
    代々木澤村
    代々木菅野
    代々木メルセデス
    代々木田口
    代々木山口
    代々木田原
    代々木岩隈

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 5 лет назад

      代々木阿部
      代々木坂本
      代々木丸
      代々木吉川尚
      代々木原
      代々木山下
      代々木大城

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 5 лет назад

      あと代々木ヤングマン